本文までスキップする

神戸市看護大学 後援会

神戸市看護大学後援会は、学生の皆さんが充実した大学生活を送れるよう大学の教育環境を支援するために、保護者の皆さんが会員となって、大学の開学に併せて設立されました。後援会では以下のような活動を行い、学生を支援しています。
新入生の保護者の皆さんには趣旨をご理解のうえ、ご加入いただくようお願いしております。

後援会の活動

  1. 後援会紙「あざみ」の発行
  2. 役員会、後援会総会の開催
  3. 卒業生と保護者と大学教職員との交流会開催
  4. 学生自治会、新入生歓迎会、クラブ活動、ボランティア活動、学園祭への必要経費補助
  5. 大学設備等(設備・図書)充実費補助
  6. 学生教育研究災害傷害保険・総合補償制度「will」保険料の全額補助
  7. 卒業アルバム代金の全額補助
  8. 卒業記念パーティへの参加費補助
  9. 卒業生への記念品贈呈

思い出写真を募集!「神戸市看護大学創基100周年・開学30周年記念」

神戸市看護大学では、2026年に大きな節目を迎えるにあたり、100年前の市立神戸診療所附属看護婦養成所~現在に至るまでの様々な写真を募集しております。皆様からの『思い出の写真』をお待ちしております。 →応募方法など詳細はこちら