本文までスキップする

学生支援の基本方針

本学では、学生が学修に専念し、安定した学生生活を送れるよう、学生委員会・教務委員会・保健室・キャリア支援室等が中心となり、以下の方針に基づいて、教職員全体がきめ細やかな学生支援を行います。

(1)学修支援

学修に関しては、担任を中心に継続的な相談体制を整備し、教職員が相互に連携して相談・指導に取り組みます。留年および休・退学の可能性がある学生については状況の把握と分析を行い、効果的かつ具体的な対策を講じます。
経済的支援については、神戸市民病院機構の奨学金制度及び各種の奨学金制度、授業料減免制度等を活用し、意欲ある学生に学ぶ機会を提供します。障害のある学生に対して支援体制を整備し、それぞれの学生に適した学修環境を実現します。

(2)健康・生活支援

保健室に看護職を配置し、将来看護職をめざす学生が心身の健康の自己管理ができるよう支援します。心理相談員及び精神科医と連携をとり、早期に適切な対応につなげます。学生・教職員に対して、ハラスメント防止に向けての啓発活動を行います。ハラスメントが発生した場合には、ハラスメント防止委員会等が適切な対応を行います。
学生の主体性、自主性、社会性を育む機会として、自治会活動や課外活動ができる環境を整備し、諸活動への参加を支援します。 保護者と協力しながら、充実した学生支援を行います。

(3)進路・キャリア支援

看護師・保健師の国家資格取得のための支援を行い、全員が合格できることをめざします。キャリア支援室を設置し、対象に進路や就職に関する相談を実施し、学生が自分に適した病院・機関への就職あるいは進学に対して主体的に選択決定できるよう、教職員が連携し支援します。