本文までスキップする

実習のある1日のスケジュール

06:00
起床
07:00
友達の応援メッセージつきのモーニングコール。1日頑張るぞ!
08:00
実習施設に到着
09:00
実習スタート
朝からどきどき。受け持ちのNさん、今日の体調はどうかな?看護師さんはだれかな?
10:00
リハビリテーション室へ移動し、見学
11:00
トイレ歩行の介助
12:00
お食事と歯磨きの介助
Nさんは、右半身に軽い麻痺があります。毎日、理学療法を受けています。早く歩けるようになりたいとリハビリに積極的なので、私も、Nさんに励まされています。
13:00
昼食
14:00
バイタルサインの測定とシャワー浴の介助
15:00
看護師さんへの報告
16:00
カンファレンス
今日一日の実習を振り返り、困ったことやわからないこと、感じたことについてテーマを決め、仲間や先生と一緒にカンファレンスします。
17:00
実習終了
19:00
帰宅
20:00
実習記録を書く
22:00
入浴
23:00
就寝

1日を振り返って

情報がいっぱいで頭が追いつかな~い。ええっと、看護師さんや先生のアドバイスをもとに、明日の計画を考えてみよう。

思い出写真を募集!「神戸市看護大学創基100周年・開学30周年記念」

神戸市看護大学では、2026年に大きな節目を迎えるにあたり、100年前の市立神戸診療所附属看護婦養成所~現在に至るまでの様々な写真を募集しております。皆様からの『思い出の写真』をお待ちしております。 →応募方法など詳細はこちら