2017年度海外看護学研修(アメリカ・シアトル)
研修期間:2018年3月14日~27日(14日間)
研修人数:23名(1年生:4名 2年生:19名)
学生は海外研修の事前課題としてアメリカの医療システム、看護師の教育制度、日系移民の歴史等を学習した後、シアトル入りしました。
研修期間中は、毎日English Lessonがあり、Closing Ceremonyでは事前課題に関連した内容と研修先での学びについて全学生英語でプレゼンテーションをしました。そこで改めて日本とアメリカの医療・看護の違いについて再確認できました。
学生はホームステイを通してアメリカの文化や生活スタイルを直接感じることができ、たくさんの刺激を受けて帰国しました。
シアトルは雨が多いと言われていますが、2週間の滞在で雨が降ったのは2日程度でした。シアトルの空と現地の方々のサポートのおかげで充実した海外看護学研修となりました。
研修の写真

フェリーから見たシアトルの街

ダウンタウン散策

Harborview Medical Center

Harborview Medical Center Medic-1

University of Washington simulation center

Nikkei Manor

Nikkei Manorでのパフォーマンス

English Lesson classⅠ

English Lesson classⅡ